スマートフォン専用ページを表示
アクセスランキング
微妙
劇団バッコスの祭主宰の連続恣意的漫談
TOP
/ 徒歩の旅:利根川編
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2006年10月20日
五人以上同時に乗ると危ない笹笛橋より
紅葉とボート。
posted by 森山智仁 at 11:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
最後の出発
とりあえず湯檜曽駅(一応のゴール)まで10km弱。
そこからさらに進むかどうかはバスの時刻次第。
画像は友人たちからの差し入れを装備した昨夜の森山。
posted by 森山智仁 at 10:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
2006年10月19日
月がほほえむ宿「大峰館」
急遽3名でお世話になります。
posted by 森山智仁 at 17:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
諏訪橋
渡った先には道の駅「月夜野親水公園」。
友人2人が電車で追ってきて、もう上牧駅に着いたらしい。
面白過ぎ。
posted by 森山智仁 at 15:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
月夜野びーどろパーク
興味があったのは地ビールなのに、
あっさりと「本日終了」の文字。
自販機で天然水サイダーを買う。むなしい。
posted by 森山智仁 at 15:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
後閑駅前焼きまんじゅう
1串150円。
posted by 森山智仁 at 14:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
戸鹿野町
今日はこのへんで弁当。
posted by 森山智仁 at 12:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
戸鹿野橋
利根川と片品川が合流。
posted by 森山智仁 at 12:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
棚下不動の滝
日本の滝百選。
水の珠が宝石のように、
それも永久に。
posted by 森山智仁 at 10:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
とりやまずいどう
と、トンネルに書いてあった。
posted by 森山智仁 at 09:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
徒歩の旅:利根川編
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
Seesaa
ブログ
プロフィール
名前:森山智仁
職業:劇団バッコスの祭 主宰
年齢:32
趣味:読書・創作・放浪・麻雀
住所:東京都
Twitter:@bacoyama🎵
個人サイト「森小屋」
【劇団バッコスの祭】
アンネの日記、新撰組、ガリレオ・ガリレイ等、歴史上のネタを独特な切り口で大胆に再構成し、現代の真理を描く。
メッセージ性を重視しつつも割とコミカル。
池袋演劇祭において「大賞」を含む五連続受賞を果たした。
参加者・お手伝いさん随時募集中。
【次回予告】
森小屋
vol.3 朗読劇
『マイ・スイート・ベイビー』
2016年3月12日(土)14:00/18:15
三軒茶屋 GRAPEFRUIT MOON
新着記事
(03/31)
ブログ移転のお知らせ
(03/30)
映画:ウィリアム・ワイラー監督作品『ローマの休日』
(03/29)
さよならライオンバス
(03/28)
北海道新幹線開業おめでとうございます
(03/27)
スキル継承
(03/26)
映画:ヤマザキマリ原作『テルマエ・ロマエ』
(03/25)
柳本光晴『響』感想、及び社会の中の天才について。
カテゴリ
このサイトについて
(1)
お知らせ
(77)
日々
(1464)
演劇
(168)
観劇
(348)
映画
(218)
読書
(262)
徒歩の旅:利根川編
(90)
徒歩の旅:大島編
(36)
徒歩の旅:多摩川編
(64)
徒歩の旅:吾妻川編
(24)
徒歩の旅:国道16号編
(16)
徒歩の旅:相模湾編
(23)
取材旅行:高知編
(83)
取材旅行:京都・大阪編
(34)
取材旅行:沖縄編
(52)
取材旅行:千葉測量編
(6)
九州旅行記
(11)
小説『雷羊の日』
(90)
小説『太陽の鎖』
(88)
ブログリンク
演劇・ミュージカルblog
FC2演劇ブログランキング
リンク
CoRich 舞台芸術!
シアターリーグ
演劇交差点
役者ドットコム
シアタープラネッツ
演劇キック
ステージウェブ
演劇マガジンTHEACON
Next Online
はりこのトラの穴
最近のコメント
ご来場ありがとうございました
by もりやま (02/19)
ご来場ありがとうございました
by 佐々木由美 (02/16)
観劇:宇宙論☆講座「恐怖の音楽劇『ものすごく嫌な怪談』」
by 森山 (10/06)
観劇:宇宙論☆講座「恐怖の音楽劇『ものすごく嫌な怪談』」
by Yohei (10/05)
演劇ってつまらない
by 森山 (09/14)
最近のトラックバック
栄泉閣
by
関越堂 日帰リ温泉部
(09/19)
現代口語演劇
by
演劇への思い
(02/02)
過去ログ
2016年03月
(29)
2016年02月
(28)
2016年01月
(37)
2015年12月
(54)
2015年11月
(59)
2015年10月
(55)
2015年09月
(49)
2015年08月
(44)
2015年07月
(32)
2015年06月
(21)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(27)
2015年02月
(13)
2015年01月
(24)
2014年12月
(12)
2014年11月
(20)
2014年10月
(36)
2014年09月
(18)
2014年08月
(9)
2014年07月
(17)
2014年06月
(18)
2014年05月
(17)
2014年04月
(26)
2014年03月
(76)
2014年02月
(15)
2014年01月
(12)
2013年12月
(18)
2013年11月
(28)
2013年10月
(54)
2013年09月
(19)
2013年08月
(17)
2013年07月
(36)
2013年06月
(35)
2013年05月
(108)
2013年04月
(17)
2013年03月
(28)
2013年02月
(27)
2013年01月
(10)
2012年12月
(25)
2012年11月
(18)
2012年10月
(24)
2012年09月
(19)
2012年08月
(20)
2012年07月
(31)
2012年06月
(23)
2012年05月
(15)
2012年04月
(36)
2012年03月
(71)
2012年02月
(83)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。