スマートフォン専用ページを表示
アクセスランキング
微妙
劇団バッコスの祭主宰の連続恣意的漫談
<<
2015年07月
|
TOP
|
2015年09月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2015年08月31日
8/30〜31
9:00 打ち合わせ。ペーペーなりに、手ごたえを感じる。頑張りたい、結果が出るまで。
12:00 ビックカメラで買い出しして、稽古。
18:00 積み込み完了。
19:00 掃除とかミット打ちして飲み屋へ。パソコン片手にひたすらダメ出し。
23:00 どうせ闇から闇へだ。構うものか。対価は既に受け取っている。過剰とは思わない。故に、分配もしない。
――――――――――
1:00 一睡、した方がいいのだろう。バイトの納品日なのだが。そして小屋入りの日なのである。
posted by 森山智仁 at 00:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
2015年08月30日
8/29〜30
10:00 寒さで目が覚めた。危ない、ギリで風邪引いてない。昨日のバイトの残り。これで今月はあと1本。
12:00 企画書、できれば明日までにもう1枚。常に焦ってるぐらいじゃなきゃ駄目だ。ペペ的に言えば「生まれた土地から出ていく」為に。
13:00 稽古。通し稽古が良かったからこそ、明日は通しより小返しと判断。
22:00 居酒屋とMLでダメ出し。最近Wi-Fiを使いたい時、悉く圏外なのは何故なのか。
23:00 居酒屋に居残って『BIRTH』作品解説。企画書。これ、名案じゃないか……? 既出か……?
――――――――――
9:00 打ち合わせ。前進する。途絶えさせない。
12:00 ビックカメラで買い出し。一度帰って稽古へ。
13:00 最終稽古。終わり次第、積み込みのスタンバイ。
18:00 積み込み。
19:00 積み込みが済んだら、えーと、あ、バイト1本だ。あと野性時代フロンティア応募原稿の「あらすじ」を書かねば。
posted by 森山智仁 at 00:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
2015年08月29日
8/28〜29
8:00 起床。
9:00 稽古。
12:00 バイト1/2本。やっぱり通信速度上げないとツラいな……
14:00 CM大会リハーサル。
15:00 飯食ってCM大会説明会。その後、楽屋で『BIRTH』の作品解説(終演後配布用)を書く。
18:00 CM大会本番。自分が観た中では、劇団SHOW特急・宇宙論☆講座・劇団ショウダウンが良かった。
21:00 CM大会表彰式。劇団バッコスの祭は「特別賞」を受賞。何か獲れてとりあえず良かった……
22:00 飲み会に参加せず(ごめんね)帰宅して一睡。帰路もずっと企画のことを考えていたが良案出ず。
――――――――――
0:00 充電。花村萬月『裂』を読む。凄い吸引力、しかし気分が悪くなる。『君に届け』で浄化を図る。
1:00 企画書。コレジャナイことは承知の上で、苦しみながら1枚仕上げる。
2:00 風呂。バイトやんないとまずい。
13:00 稽古。今日の通しが勝負だ。
22:00 バイトは、えーと、30の夜でいいか。ダメ出し伝えないとだし30の朝は早いのである。
posted by 森山智仁 at 02:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
2015年08月28日
8/27〜28
13:00-21:00 稽古だった。こんな日によく企画書三本書けたものだと我ながら思う。出来はまだ何とも言えないけれど、
――――――――――
0:00 明日は朝、早い。ちょっと充電したら早いところ眠らなければ。
9:00 稽古。
14:00-21:00 半日がかりで、出番わずか二分間のCM大会。花火大会のような華やかさと儚さである。
22:00 その夜もバイトと企画書に立ち向かう定め。
posted by 森山智仁 at 00:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
2015年08月27日
8/26〜27
11:00 起床。メールチェック。企画書。
13:00 稽古。
22:00 会議。
――――――――――
1:00 さっさと寝るつもりだったが寝られないのでバイト。
13:00 稽古までに何ができるか。
22:00 稽古から寝るまでに何ができるか。
さぁ、本当の地獄はここからだ。
posted by 森山智仁 at 01:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
2015年08月26日
8/25〜26
8:00 目覚める。おや、朝型になってきた、か……? このまま小屋入りまで維持したい。
10:00 バイト1本終了。メールチェック等。
12:00 出かける。
13:00 シアター風姿花伝で黄金のコメディフェスティバル観劇。
16:00 王子小劇場で折り込みと印刷。
18:00 東武練馬へ行き、盗まれた自転車を回収。
19:00 帰ってきて寝落ちる。
21:00 起きる。少し寝過ぎた。せっかく朝型になったのに。朝比奈あすか『憂鬱なハスビーン』読了。
23:00 ちまちまと雑務。
――――――――――
1:00 風呂入ってバイト1本、いや2本。そんで企画書。
13:00 稽古。通しだ。
22:00 帰ってバイト1本。企画書。
うむ、やばい。やること多い。
posted by 森山智仁 at 01:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
読書:朝比奈あすか『憂鬱なハスビーン』(ネタバレあり)
第49回群像新人文学賞受賞作。
この人の文章や考え方好きだ。
共鳴する。
勿論、苛々するという人もいると思う。
自分本位なのである。
熊沢くんとどうかなっちゃうのかと思った。
どうもならないのが良かった。
そして主人公の人生そのものも、どうもならない。
どこにも逃げ場はない。
bk.50
posted by 森山智仁 at 01:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読書
|
|
2015年08月25日
観劇:黄金のコメディフェスティバル2015チョキチーム
劇団鋼鉄村松『滅亡のコメディア』とスズキプロジェクトバージョンファイブ『隠 ザ クローゼット』を鑑賞。
二本とも、ザ・コメディという感じではなく、割とドラマ寄りという印象。
『隠 ザ クローゼット』は良く出来た話だと思うけれど、爆笑にならないのは何故なんだろう。
たまたま客席のノリが悪い回だったのだろうか。
ボス村松さんの演技が好き。
すずきつかささんが完全にMVP。
st.31
posted by 森山智仁 at 19:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
観劇
|
|
TVドラマ:相棒8 第1話『カナリアの娘』(初回2時間SP)
初めてちゃんと「相棒」を観た。
筋書きも良かったと思うけれど、とにかく役者さんの魅力を見せようとしていると感じた。
演出に焦りがない。
落ち着いている。
にしても相棒2人のLOVEがこんなに濃厚だとは思わなかった。
ミッチー、水谷さんのこと大好き。
普通にちょっとBL(・∀・)
mv.43
posted by 森山智仁 at 00:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画
|
|
8/24〜25
7:00 目覚める。何故定時より早く目覚めてしまった。だがそれが良かった。AAF戯曲賞、明日消印有効じゃなくて必着だった。危ない危ない……
8:00 サンドイッチ食いながら駅へ。
9:00 スーツ、暑い。見た目にも暑苦しいはず。すいません。ベルト巻くの忘れたので上着が脱げない。無印良品で調整式ベルトを買うが工具がないので調整できない。そういう踏んだり蹴ったり、いかにも俺らしい。
10:00 打ち合わせ。憧れのルノアール。初っ端から「内容」の話。これは結果を出したい……!
12:00 駅で蕎麦食って山手線で一睡。充電完了。
13:00 稽古。超疲れた。
22:00 帰って『BIRTH』関連の印刷物。
――――――――――
0:00 風呂入ってバイト1本。いや、2本やんないとまずい。
13:00 黄金のコメディフェスティバルを観に行く。
16:00 折り込みと印刷に行く。
18:00 盗まれた(その後発見された)自転車を取りに行く。
20:00 バイト2本やっつけたら、企画書を書きまくる。
posted by 森山智仁 at 00:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
Seesaa
ブログ
プロフィール
名前:森山智仁
職業:劇団バッコスの祭 主宰
年齢:32
趣味:読書・創作・放浪・麻雀
住所:東京都
Twitter:@bacoyama🎵
個人サイト「森小屋」
【劇団バッコスの祭】
アンネの日記、新撰組、ガリレオ・ガリレイ等、歴史上のネタを独特な切り口で大胆に再構成し、現代の真理を描く。
メッセージ性を重視しつつも割とコミカル。
池袋演劇祭において「大賞」を含む五連続受賞を果たした。
参加者・お手伝いさん随時募集中。
【次回予告】
森小屋
vol.3 朗読劇
『マイ・スイート・ベイビー』
2016年3月12日(土)14:00/18:15
三軒茶屋 GRAPEFRUIT MOON
新着記事
(03/31)
ブログ移転のお知らせ
(03/30)
映画:ウィリアム・ワイラー監督作品『ローマの休日』
(03/29)
さよならライオンバス
(03/28)
北海道新幹線開業おめでとうございます
(03/27)
スキル継承
(03/26)
映画:ヤマザキマリ原作『テルマエ・ロマエ』
(03/25)
柳本光晴『響』感想、及び社会の中の天才について。
カテゴリ
このサイトについて
(1)
お知らせ
(77)
日々
(1464)
演劇
(168)
観劇
(348)
映画
(218)
読書
(262)
徒歩の旅:利根川編
(90)
徒歩の旅:大島編
(36)
徒歩の旅:多摩川編
(64)
徒歩の旅:吾妻川編
(24)
徒歩の旅:国道16号編
(16)
徒歩の旅:相模湾編
(23)
取材旅行:高知編
(83)
取材旅行:京都・大阪編
(34)
取材旅行:沖縄編
(52)
取材旅行:千葉測量編
(6)
九州旅行記
(11)
小説『雷羊の日』
(90)
小説『太陽の鎖』
(88)
ブログリンク
演劇・ミュージカルblog
FC2演劇ブログランキング
リンク
CoRich 舞台芸術!
シアターリーグ
演劇交差点
役者ドットコム
シアタープラネッツ
演劇キック
ステージウェブ
演劇マガジンTHEACON
Next Online
はりこのトラの穴
最近のコメント
ご来場ありがとうございました
by もりやま (02/19)
ご来場ありがとうございました
by 佐々木由美 (02/16)
観劇:宇宙論☆講座「恐怖の音楽劇『ものすごく嫌な怪談』」
by 森山 (10/06)
観劇:宇宙論☆講座「恐怖の音楽劇『ものすごく嫌な怪談』」
by Yohei (10/05)
演劇ってつまらない
by 森山 (09/14)
最近のトラックバック
栄泉閣
by
関越堂 日帰リ温泉部
(09/19)
現代口語演劇
by
演劇への思い
(02/02)
過去ログ
2016年03月
(29)
2016年02月
(28)
2016年01月
(37)
2015年12月
(54)
2015年11月
(59)
2015年10月
(55)
2015年09月
(49)
2015年08月
(44)
2015年07月
(32)
2015年06月
(21)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(27)
2015年02月
(13)
2015年01月
(24)
2014年12月
(12)
2014年11月
(20)
2014年10月
(36)
2014年09月
(18)
2014年08月
(9)
2014年07月
(17)
2014年06月
(18)
2014年05月
(17)
2014年04月
(26)
2014年03月
(76)
2014年02月
(15)
2014年01月
(12)
2013年12月
(18)
2013年11月
(28)
2013年10月
(54)
2013年09月
(19)
2013年08月
(17)
2013年07月
(36)
2013年06月
(35)
2013年05月
(108)
2013年04月
(17)
2013年03月
(28)
2013年02月
(27)
2013年01月
(10)
2012年12月
(25)
2012年11月
(18)
2012年10月
(24)
2012年09月
(19)
2012年08月
(20)
2012年07月
(31)
2012年06月
(23)
2012年05月
(15)
2012年04月
(36)
2012年03月
(71)
2012年02月
(83)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。